2019年05月29日
赤沢森林浴大会
今年も赤沢のシーズンを告げる森林浴大会が26日の日曜日に開催されました。
当日は、東京など関東方面や名古屋方面から約90人を超える皆様が来訪されて新緑の赤沢自然休養林の散策を楽しみました。
この日は木曽森林管理署のご配意により普段は立ち入りが制限されている奥千本や千本立ちまで入山出来るということからちょっとプレミアム感があるイベントでした。
当日の関東は五月というのに真夏日ということで、赤沢も平年に比べて少し汗ばむ感じはありましたが、林間に入るとさすがにすずしく感じました。
△主催者の羽毛田観光協会長さんの挨拶の様子です。

当日は、東京など関東方面や名古屋方面から約90人を超える皆様が来訪されて新緑の赤沢自然休養林の散策を楽しみました。
この日は木曽森林管理署のご配意により普段は立ち入りが制限されている奥千本や千本立ちまで入山出来るということからちょっとプレミアム感があるイベントでした。
当日の関東は五月というのに真夏日ということで、赤沢も平年に比べて少し汗ばむ感じはありましたが、林間に入るとさすがにすずしく感じました。
△主催者の羽毛田観光協会長さんの挨拶の様子です。

Posted by 大屋誠 at 17:03│Comments(0)
│上松町