2019年05月29日

赤沢森林浴大会

今年も赤沢のシーズンを告げる森林浴大会が26日の日曜日に開催されました。
当日は、東京など関東方面や名古屋方面から約90人を超える皆様が来訪されて新緑の赤沢自然休養林の散策を楽しみました。
この日は木曽森林管理署のご配意により普段は立ち入りが制限されている奥千本や千本立ちまで入山出来るということからちょっとプレミアム感があるイベントでした。
当日の関東は五月というのに真夏日ということで、赤沢も平年に比べて少し汗ばむ感じはありましたが、林間に入るとさすがにすずしく感じました。

△主催者の羽毛田観光協会長さんの挨拶の様子です。
赤沢森林浴大会



  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 17:03│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。