2019年07月19日

中学生力士の健闘を祈る

全国中学校体育大会北信越大会の相撲の部団体に出場する上松中学校の選手の皆さんが出場報告で表敬訪問してくれました。
先日行われた県大会で見事3位となり、出場を決めたものです。顧問の永井先生に引率されて町長室に案内されましたが少し恥ずかしいのかはにかんだ様子が上松の少年といった感じで清々しく感じました。
私が小学校から知っている小柄ながらもガッツ溢れる相撲を取るS君など、逞しい五人の姿を見てきっと相手が大きくても怯まない素晴らしい相撲を取ってくれるものと確信しました。
本大会は、来月8、9日に新潟県見附市で行われるとのことですが、それまで稽古を重ねて怪我なく持てる力を存分に発揮してもらいたいと思います。

△選手の皆さんと記念写真
中学生力士の健闘を祈る



  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 13:25│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。