2019年08月15日
上松の夏2019(その3)
この17〜18日に奈良県で開催される全国中学校相撲選手権大会に長野県代表として出場する当町出身の佐々木英人(えいと)さんが表敬訪問してくれました。
7月7日に行われた県総合体育大会において木曽町中チームとして団体戦に出場し見事優勝して全国への切符を手に入れました。佐々木くんは小学校一年から相撲を始めたとの事で、木曽町中相撲部でまだ二年生ながら大将を務めます。相撲部には三年生がおらず、一年生の双子の林くん兄弟とチームを組むという参加チームの中でもフレッシュな部です。
先日、8日に行われた中部日本選抜大会では北陸や愛知などの強豪を下し、見事に準優勝を果たしました。
昔もそうでしたが、最近の北陸勢は遠藤関など大相撲力士の活躍もあり、実力は相当に持っていると思いますが、そのライバルを倒しての結果ですから凄いものです。
佐々木くんの持ち味は身長170cmという相撲を取るライバルと比べて決して大きいとは言えない身体ではあるものの、頭から鋭く当たっての押し相撲と聞きました。中学生とはいえ大きな身体のライバルに向かって行くには稽古の積み重ねがしっかりとしているからだと話していて思いました。
明日からは近畿地方に近づいてくる台風に向かって行くことになりますが、長野県代表として活躍することを誓ってくれました。
△佐々木くんに激励金を贈呈しました。

△小林ゆうゆうクラブ会長さんとともに健闘を誓ってくれました。

7月7日に行われた県総合体育大会において木曽町中チームとして団体戦に出場し見事優勝して全国への切符を手に入れました。佐々木くんは小学校一年から相撲を始めたとの事で、木曽町中相撲部でまだ二年生ながら大将を務めます。相撲部には三年生がおらず、一年生の双子の林くん兄弟とチームを組むという参加チームの中でもフレッシュな部です。
先日、8日に行われた中部日本選抜大会では北陸や愛知などの強豪を下し、見事に準優勝を果たしました。
昔もそうでしたが、最近の北陸勢は遠藤関など大相撲力士の活躍もあり、実力は相当に持っていると思いますが、そのライバルを倒しての結果ですから凄いものです。
佐々木くんの持ち味は身長170cmという相撲を取るライバルと比べて決して大きいとは言えない身体ではあるものの、頭から鋭く当たっての押し相撲と聞きました。中学生とはいえ大きな身体のライバルに向かって行くには稽古の積み重ねがしっかりとしているからだと話していて思いました。
明日からは近畿地方に近づいてくる台風に向かって行くことになりますが、長野県代表として活躍することを誓ってくれました。
△佐々木くんに激励金を贈呈しました。

△小林ゆうゆうクラブ会長さんとともに健闘を誓ってくれました。

Posted by 大屋誠 at 10:31│Comments(0)
│上松町