2019年11月03日

ナイター野球閉幕

今年も熱戦が繰り広げられたナイター野球の閉会式が31日に開催されました。今年は中学生の少年チームに加えて7チームが参加した大会で、優勝は何と私が所属するオールエラーズが5勝1分けの成績優勝しました。
今年オールエラーズは昨年までプレーしていたネザメーズのメンバー が加わりメンバーが一新してのチームとなりました。
オールエラーズとはとぼけたネーミングですが、早起き野球時代から同じ名前で出ている唯一の由緒(?)あるチームで、過去にも優勝した事があります。
私は1試合のみにコーチャーボックスに立っただけでしたが、雰囲気を充分楽しむことができました。大きなケガ等もなく無事終了ということでお聞きしましたが、スポーツを通じた世代を超えた交流は楽しいものです。
△表彰式の様子です。1試合しか出てないのに優勝旗を久保寺公民館長から頂きました。
ナイター野球閉幕



  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 09:00│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。