2019年12月21日
一足早いクリスマス(おひさまクラブクリスマス会)
来週にクリスマスを迎えますが、一足早くおひさまクラブ(上松町学童クラブ)のクリスマス会があり参加しました。
会場の公民館大会議室に集まった子供たちや保護者の皆さんの明るい笑い声や歓声が上がる雰囲気でワイワイと楽しい会となりました。
△「パプリカ」を皆んなで踊りと歌います。

△箱に何が入ってる?答えを思わず口にしようとする子供たちがいて先生も大変です。

△クラブ発足から20年という事で、小林先生から歩みを紹介するスライドが流されました。中には私の子どもの懐かしい顔や小さい(他の子と比べるとでかい)頃の大道久司君(御嶽海関)の顔もありました。

会場の公民館大会議室に集まった子供たちや保護者の皆さんの明るい笑い声や歓声が上がる雰囲気でワイワイと楽しい会となりました。
△「パプリカ」を皆んなで踊りと歌います。

△箱に何が入ってる?答えを思わず口にしようとする子供たちがいて先生も大変です。

△クラブ発足から20年という事で、小林先生から歩みを紹介するスライドが流されました。中には私の子どもの懐かしい顔や小さい(他の子と比べるとでかい)頃の大道久司君(御嶽海関)の顔もありました。

Posted by 大屋誠 at 12:48│Comments(0)
│上松町