2020年02月12日

上松の冬(氷雪の灯祭り)

 11日、木曽地域全体で行なわれている“氷雪の灯祭り”のイベントの一環としておこなれている子ども相撲、お菓子の福巻き、アイスキャンドル点灯などが駅前広場で行われました。
 子ども相撲ではエントリーした保育園生、小学生27人が熱戦を繰り広げました。

△取り組みにはお母さんに抱かれながら取る子どももいて微笑ましい取り組みがありました。
上松の冬(氷雪の灯祭り)



△見合って見合って
上松の冬(氷雪の灯祭り)



△高校相撲で活躍するエイトくんとの取り組みと表彰式です。皆んな木製のメダルかけてもらって喜んでます。
上松の冬(氷雪の灯祭り)


上松の冬(氷雪の灯祭り)


上松の冬(氷雪の灯祭り)



△お菓子の入った福巻き
上松の冬(氷雪の灯祭り)



△アイスキャンドル点灯です。観光協会で作製し、商工会青年部の皆さんが点灯します。保育園の子どもたちが描いた思い思いの絵が光とともに浮かびあがります。
上松の冬(氷雪の灯祭り)


上松の冬(氷雪の灯祭り)



△キッチンカーでの出店もありました。上松の牛乳を使ったお菓子も有りました。上松町から出て初めて故郷の牛乳の美味しさ知りましたと店主さんは仰ってました。
上松の冬(氷雪の灯祭り)








  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 11:00│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。