2020年02月26日

コロナウイルスいよいよ身近に

昨日県内松本保健所管内で新型コロナウイルス感染症の患者が初めて確認されました。覚悟していたとはいえ、対策を講じて何としても抑え込む事に努めなければなりません。
 行政が対応すること、個人・家族レベルで対応すること、企業団体で対応することなど、それぞれが責任をもってやらなければいけない事があります。
 今日、町では本日から3月17日までの間、町が主催する集会・イベントなどを中止或いは延期とする措置をとりました。エゴマ講習会も本日予定していましたが、中止といたしました。
 いろいろな事を楽しみに方もおられと思いますがどうぞご理解ください。
 状況は刻一刻と変わりますが、情報の収集や住民への周知などに努め、変わる状況を的確に捉えて対応して参りますのでご理解とご協力をお願いします。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 13:00│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。