2020年04月03日

元気な入園式

 今日、上松保育園の入園式が行われ、子どもたちの元気な賑やかな声が園内に響きました。
 ただ、感染症流行の折、在園の子供たちが出席しないちょっと寂しさを感じる入園式となりましたが、子どもたちの社会への一歩を踏み出す式が滞りなく行われたことにホッとしました。
 今年の保育園は未満児から年長さんまで92人でスタートします。
 皆んな森から下りて来たクマさんと元気よく通うことを約束していました。

△♭結んで開いて♭を皆んなで手を使って上手に出来ました。
元気な入園式



△牧野園長先生のお祝いの言葉と、クマさんがお祝いに駆けつけてくれました(手前がクマさんですがボケて、被ってしまいました)
元気な入園式


元気な入園式




  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 10:09│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。