2020年07月06日
慕情
『慕情』という言葉、“慕わしく思う気持ち、特に異性を想う気持ちがある“と訳されています。演歌歌手の八代亜紀さんが歌った代表的なヒット曲の一つの題名でもあります。
私も好きな歌の一つですが、サビの部分で「雨、雨、降れ、降れ、もっと降れ〜私のいい人連れて来い〜・・・」という部分があります。
でも、この1〜2週間の雨にはうんざりするくらいです。うんざりするという様なものでなく、熊本県を襲った集中豪雨は特別養護老人ホームの入所者などで多くの方が氾濫した球磨川の犠牲となられました。また、山の崩れた土砂に埋れ犠牲となられた方がおられます。
川に横たわる鉄道の鉄橋などを見ると昨年の本県の千曲川の光景が頭の中を駆け巡って思い出されます。
最近の豪雨による被害は毎年起きていますが、災害の脅威に晒されることが多い九州地方は相当に土木対策が講じられているとともに、住民の皆さんの防災・減災に対する意識も高いと思われます。
それでもこれ程大きな被害をもたらすとは。今日の報道で知りましたが、球磨川では過去400年で凡そ100回の大規模災害が発生しているという。4年に1回のペースで起きている事になります。
そこに住む住民の皆さんでさえ「こんな雨経験した事が無い」と口にします。ここの所の雨は当町においても、もう少し降り続ければ同じ様な状況になる事もあったのではないか思います。
最近、歳のせいか夜起きることがあり、雨が降る音が聞こえると眠れなくなってしまうことが多くなって来ました。つい、枕元の携帯で雨雲レーダーを見て一喜一憂してしまうこの頃です。
そこに、飼っているかつては野良猫だった猫が、夜出て行きたいと騒ぐが雨を見てパトロールしたつもりなのか、窓の外を窺って戻ってくることを何回か繰り返して眠れないのに拍車をかける。
そんな当たり前の日常を奪ってしまうのが、牙を剥いて襲うのが災害の怖さです。
冒頭の『慕情』を歌う八代亜紀さんの出身地は九州熊本県八代市です。歌手名に「八代」と地元の名前を付けたくらい郷土愛のある方だと聞いた事がありますが、今回の被災地であり心配されていると思います。今後少しだけでも静かに人を想う降り方に早く戻って欲しいものと願うものです。
今週も気が抜けない日が続きます。
△豪雨の度に登場していただく蛙(かわず)岩の今朝の様子です。頭まで被ると災害が起こると伝えられています。

△先々週の水が出た時です。

私も好きな歌の一つですが、サビの部分で「雨、雨、降れ、降れ、もっと降れ〜私のいい人連れて来い〜・・・」という部分があります。
でも、この1〜2週間の雨にはうんざりするくらいです。うんざりするという様なものでなく、熊本県を襲った集中豪雨は特別養護老人ホームの入所者などで多くの方が氾濫した球磨川の犠牲となられました。また、山の崩れた土砂に埋れ犠牲となられた方がおられます。
川に横たわる鉄道の鉄橋などを見ると昨年の本県の千曲川の光景が頭の中を駆け巡って思い出されます。
最近の豪雨による被害は毎年起きていますが、災害の脅威に晒されることが多い九州地方は相当に土木対策が講じられているとともに、住民の皆さんの防災・減災に対する意識も高いと思われます。
それでもこれ程大きな被害をもたらすとは。今日の報道で知りましたが、球磨川では過去400年で凡そ100回の大規模災害が発生しているという。4年に1回のペースで起きている事になります。
そこに住む住民の皆さんでさえ「こんな雨経験した事が無い」と口にします。ここの所の雨は当町においても、もう少し降り続ければ同じ様な状況になる事もあったのではないか思います。
最近、歳のせいか夜起きることがあり、雨が降る音が聞こえると眠れなくなってしまうことが多くなって来ました。つい、枕元の携帯で雨雲レーダーを見て一喜一憂してしまうこの頃です。
そこに、飼っているかつては野良猫だった猫が、夜出て行きたいと騒ぐが雨を見てパトロールしたつもりなのか、窓の外を窺って戻ってくることを何回か繰り返して眠れないのに拍車をかける。
そんな当たり前の日常を奪ってしまうのが、牙を剥いて襲うのが災害の怖さです。
冒頭の『慕情』を歌う八代亜紀さんの出身地は九州熊本県八代市です。歌手名に「八代」と地元の名前を付けたくらい郷土愛のある方だと聞いた事がありますが、今回の被災地であり心配されていると思います。今後少しだけでも静かに人を想う降り方に早く戻って欲しいものと願うものです。
今週も気が抜けない日が続きます。
△豪雨の度に登場していただく蛙(かわず)岩の今朝の様子です。頭まで被ると災害が起こると伝えられています。

△先々週の水が出た時です。

Posted by 大屋誠 at 09:36│Comments(0)
│上松町