2022年01月14日

雪 ゆき ユキ

 そう積もるわけではないですが、3日連続の雪かき作業です。新庁舎として初めて迎えた冬です。駐車場が旧庁舎より広くなった分、当然雪かき面積が広くなります。
 除雪ダンプも出ての作業ですが、細かいところは雪かきでやらなければなりません。
△職員は当番を決めてやっていますが、時間前に作業を終え、開庁までには来庁者を迎える事ができます。
雪 ゆき ユキ


△町長車も埋まって来ました。
雪 ゆき ユキ


 正月の美味しい食事と温まる飲み物で身体が重たくなって来たこの時期には良い運動ですが3日連日となると大変です。
 御嶽海関、連勝街道です。何よりも内容が近頃にない充実した相撲となっています。今日はライバルの遠藤関との取組みです。今場所を占う意味で真骨頂が問われます。
 一気の押し相撲に期待です。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 09:50│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。