2022年08月04日
反核 平和のリレー
7月13日に松本市を出発した「反核 平和のリレー」が今日上松に到着しました。あいにくの雨模様のためトーチによるリレーは中止となってしまいましたが、その心はしっかりと繋ぐ事ができました。
要請書をいただき挨拶の中で「戦争が終わって77年経つが、我が国の平和は幾多の犠牲となられた皆さんのおかげである」「ウクライナへのロシアの侵攻により世界の平和が危うくなっている中で、防衛力増強などの話も出ているが、武器を持てばそれ以上の武器を構えることになる。そうしたことだけでは解決しない事をしっかりと議論していく必要がある。」と述べさせていただきました。
△実行委員会の皆さんが横断幕を掲げての活動です。

要請書をいただき挨拶の中で「戦争が終わって77年経つが、我が国の平和は幾多の犠牲となられた皆さんのおかげである」「ウクライナへのロシアの侵攻により世界の平和が危うくなっている中で、防衛力増強などの話も出ているが、武器を持てばそれ以上の武器を構えることになる。そうしたことだけでは解決しない事をしっかりと議論していく必要がある。」と述べさせていただきました。
△実行委員会の皆さんが横断幕を掲げての活動です。

Posted by 大屋誠 at 17:40│Comments(0)
│上松町