2023年10月05日

若者の魅力あふれる力作(上松中 総合発表会)

 10月29日上松中学校総合発表会があり生徒たちの制作品を拝見するため訪問しました。その日は来客がありオープニングセレモニーは出席出来ませんでしたが、生徒たちの作った数々の展示物のある教室にお邪魔しました。
 早速、玄関を抜けると職員室前の廊下にユニークな動物がお迎えしてくれました。
△題名もなかなか凝った物がありましたが、リアルな楽しい作品もありました。上はネズミが猫要らずを食べた様子。下はカバがスイカを食べようと大きな口を開けてます。
若者の魅力あふれる力作(上松中 総合発表会)


若者の魅力あふれる力作(上松中 総合発表会)


△上松中らしい木工作品
若者の魅力あふれる力作(上松中 総合発表会)


△漢字一文字を使って遊び心満点の制作、発想が面白かったです。
若者の魅力あふれる力作(上松中 総合発表会)


△共同作品。色使いと流れるような大胆な構図はピカソを彷彿させていると感じるのは私だけではないと思います。
若者の魅力あふれる力作(上松中 総合発表会)


 生徒たちは校庭で全力疾走していました。ようやく新型コロナ感染症も落ち着きを見せて来ました。3年生はあと半年で卒業ですが、次へのステップの準備に入りますが充実した中学校生活を送ってください。





  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 08:47│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。