2021年04月23日
庁舎開庁に当たってのご厚意
来週26日に庁舎竣工式を迎えるに当たって、町内の皆さんや企業から新庁舎に相応しいご厚意の寄贈していただいた品が昨日から次々に届けられています。
今日は木製のパーテションとひのきの香り豊かなベンチを町内の企業さんから贈られました。また、昨日は上松町にゆかりのある画家が描いた絵画2点が個人、企業さんからご寄贈いただきました。
皆さんに紹介に紹介したいところですが、楽しみは後でという事で、一点だけ紹介させていただきます。
△木曽官材市売の勝野理事長さんからひのきと信州産プレミアムカラマツで作られたパーテションを寄贈いただきました。

写真中央右が勝野理事長さん、その右横が原田常務さんです。一枚の板に両面から刻み込み曲面を出していますが、どうやって曲げてるというのが不思議な作品です。題名『風・やすら木』

他にご寄贈いただいた絵画等は別途ご紹介します。
今日は木製のパーテションとひのきの香り豊かなベンチを町内の企業さんから贈られました。また、昨日は上松町にゆかりのある画家が描いた絵画2点が個人、企業さんからご寄贈いただきました。
皆さんに紹介に紹介したいところですが、楽しみは後でという事で、一点だけ紹介させていただきます。
△木曽官材市売の勝野理事長さんからひのきと信州産プレミアムカラマツで作られたパーテションを寄贈いただきました。

写真中央右が勝野理事長さん、その右横が原田常務さんです。一枚の板に両面から刻み込み曲面を出していますが、どうやって曲げてるというのが不思議な作品です。題名『風・やすら木』

他にご寄贈いただいた絵画等は別途ご紹介します。